【運動会】ヒット曲から選んでみた 2019年版保育園・幼稚園の運動会に使いたい曲8選

こんにちは。

ぐうたら主婦のサユリです。


今年も運動会に使えそうな曲を選んでみました。

個人的な好みですが・・・8曲選んだので参考にどうぞ~


2018年版はこちらです。この時は「USA」が多かったんじゃないかな。

運動会で使ってみたい曲 ~2019~

AAA「笑顔のループ」

パラバルーンなんかに合いそうだなと思います。

“ループ”だけに、フラフープや縄跳びを使う競技内容にもよさそう。

BOYS AND MEN 「男気・夢・音頭」

今年も選んじゃいました。BOYS AND MEN~!

法被にねじり鉢巻で夏祭りにも良さそうですが、運動会にも合うと思います。

フリつけしやすそうな点も○です。


お祭りに使う曲はこちらも参考にどうぞ。

C&K 「ドラマ」

この曲で踊ってもいいし、競技用のBGMにもいいと思いました。

ドラマ『サバイバル・ウェディング』の主題歌だった曲です。

歌がうまいって素敵~

AK-69 「Divine Wind -KAMIKAZE-」

AbemaTV「大相撲チャンネル」のオープニング。

綱引きとかリレーとか本気モードでバッチバチに戦う競技にいかがでしょう?

かっこいい曲ですよ。


私は、政治的にどうとか、歴史がどうとかまったく考えずただ「勝負に合いそう」と感じて選んだので、その辺の判断はお任せしますね・・・


「相撲ごっこ」で体を動かすのも楽しいよ!

エレファントカシマシ「俺たちの明日」

ドラマ「集団左遷」の主題歌でしたが、その前から大好き。


保護者、とくにお父さんがたくさん出場する競技におすすめです。

「さぁ がんばろうぜっーーー!」が響くように、音量上げたい感じ。

Kylie Minogue「I SHOULD BE SO LUCKY」

どこかで聞いたことのある曲が必ずあるので、ユーロビートを使ってみるのもおすすめです。軽快で楽しい雰囲気になると思いますよ。


E-girlsもこの曲をカバーしているみたい。

私の一押しはこの曲!

新しい地図「星のファンファーレ」

2019年版のイチ押し!

めちゃくちゃダウンロードされています!


ポンポン持って踊るもよし、バルーンにもよし、BGMとしても・・・使い道たくさんなので、おすすめですよ。


とくに「宇宙」がテーマの運動会にはピッタリ~

スポンサーリンク

やっぱり・・・

Foorin「パプリカ」

今年は「パプリカ」なのかな。

オリンピックも楽しみだし、親子一緒に踊れそうですね。

もう踊りも完璧?


「オリンピック」をテーマに運動会をするのであれば、歴代のオリンピックに使われたテーマ曲をたくさん使ってみるのもいいなぁと思います。


その際はぜひ、SMAPの「この瞬間(とき)、きっと夢じゃない」、「Moment」も使ってね!


以上、運動会に使いたい曲2019年バージョンでした。