保育 【手遊び】「ちっちゃないちご」のペープサート&「いちご」の製作 「ちっちゃないちご」の歌に合わせて楽しむペープサートを作ってみました。ペープサートは一本にまとめてみたので手間も最小限。給食のデザートが「いちご」の日や製作で「いちご」を作る際にも役立ちますよ。 2020.05.02 2022.11.12 保育保育の工夫歌手遊び
保育 【手遊び】手洗いシアターを使った感染症予防 感染症予防に手洗いは欠かせません!替え歌に合わせて手洗い用のシアターを作ってみました。フェルトを使って、洗えるタイプに作ってみたので、コロナ対策や感染症予防に役立ててみてくださいね。 2020.03.29 保育保育の工夫手遊び
保育 【遊び】春にピッタリ!かわいい「いちご」のバッグで遊ぼう! 「いちご」のバックを作ってみました。ごっこ遊びのアイテムとして作ってあげると喜んでくれると思いますよ。まだ園生活に慣れない様子のお子さんにもきっと役立つはず! 2019.04.13 保育保育の工夫遊び
保育 食育に野菜を育てよう! 園で育てやすかった野菜まとめ 幼稚園や保育園で子どもと一緒に育てたことのある野菜をまとめてみました。広い場所や畑がなくても収穫できる野菜って、けっこうあるんですよ。苗選びの参考にしてくださいね。 2019.03.22 保育保育の工夫
保育 【春の製作】0歳児向け フェルトで簡単!スタイの「こいのぼり」で写真を撮ろう! スタイで「こいのぼり」を作ってみました。入園したばかりの0歳児クラスにおすすめです。首にかけたかわいい「こいのぼり」でニッコリ!写真を使った素敵な作品に仕上げてくださいね。 2019.03.16 保育保育の工夫製作行事(保育)
保育 【遊び】お店屋さんごっこにおすすめ 「クレープやさん」を楽しもう! お店屋さんごっこに「クレープ」はいかがですか?コーヒーフィルターを使うと簡単に「クレープ」を作ることができますよ。「クレープ」作りに使う道具も簡単に作ってみたので参考にしてくださいね! 2019.02.26 保育保育の工夫遊び
保育 【遊び】牛乳パックで「じょうろ」を作ろう! ごっこ遊びに使えるよ! 色んな“ごっこ遊び”に使える「じょうろ」を牛乳パックで作ってみました。ままごと遊びやお花屋さんごっこ、ガーデニングごっこ・・・などなど、色んなシーンで使ってみてくださいね。 2019.02.20 保育保育の工夫遊び