遊び

保育

【遊び】お店屋さんごっこにもおすすめ 大人気!かわいい指輪の作り方

かわいい「指輪」を作りました。何度も作った「指輪」でとくに女の子に大人気でした。お店屋さんごっこにもおすすめです。「どれにしようかな」選ぶのも楽しい指輪になるので、作ってみてくださいね!
保育

【冬の遊び】毛糸で遊ぼう! 三つ編みで作る「ねこ」のしっぽ

2月22日は「猫の日」ということで、「ねこ」さんを作ってみました。毛糸を使って「しっぽ」を編むだけなので簡単です。冬の遊びの一つとして室内でゆっくり楽しんでみてくださいね。
保育

【冬の遊び】保育実習にもおすすめ 「のり巻き」を使ったゲームで楽しもう!

節分の時期に楽しめる遊び&製作です。お馴染みの遊びをアレンジするだけなので、実習にもおすすめですよ。鬼のお面や豆入れの製作と一緒に「のり巻き」でも楽しんでみてください。
保育

【遊び】4・5歳児におすすめ 「鮭弁当」でお弁当屋さんごっこを楽しもう!

秋鮭のおいしい季節。「鮭弁当」を作ってみました。遠足ごっこやお店屋さんごっこにもおすすめです。「鮭」は段ボールを使って簡単に作れるので試してみてね!
保育

【製作】お店屋さんごっこにおすすめ 「タピオカ」でジュース屋さんを楽しもう!

流行りにのって「タピオカ」を製作してみました。「ジュースやさん」に加えたり、「タピオカやさん」になったりとお店屋さんごっこで楽しんでみてくださいね。
保育

【製作】 「忍者」を作ってみよう! 保育や行事に使える「忍者」の製作

忍者ごっこって楽しいですよね~遊びの延長で「忍者」の製作も楽しんでみませんか?4パターン作ってみたので、年齢や用途に合わせて作ってみてくださいね!
保育

【遊び】春にピッタリ!かわいい「いちご」のバッグで遊ぼう!

「いちご」のバックを作ってみました。ごっこ遊びのアイテムとして作ってあげると喜んでくれると思いますよ。まだ園生活に慣れない様子のお子さんにもきっと役立つはず!