保育の工夫 【手遊び】「ちっちゃないちご」のペープサート&「いちご」の製作 「ちっちゃないちご」の歌に合わせて楽しむペープサートを作ってみました。ペープサートは一本にまとめてみたので手間も最小限。給食のデザートが「いちご」の日や製作で「いちご」を作る際にも役立ちますよ。 2020.05.02 2022.11.12 保育の工夫保育歌手遊び
保育 【卒園】卒園式やお別れ会におすすめのBGM 感動を演出してくれる曲まとめ もうすぐ卒園シーズンということで、別れのシーンにおすすめの曲を選んでみました。卒園式やお別れ会、離任式などのBGMとして役立ててみてくださいね。 2019.01.16 保育歌行事(保育)
歌 【冬の歌】元気に豆まきをしよう!節分の行事に楽しむ手遊び・歌&読み聞かせたい絵本 節分に楽しんでいた手遊びや歌をまとめてみました。豆まき会や普段の保育でも活躍すると思うので楽しんでみてください。鬼の絵本についても紹介しま~す。 2018.01.18 2019.01.12 歌行事(保育)
歌 【冬の歌】ピアノが苦手でも大丈夫! 冬におすすめしたい歌 冬におすすめしたい歌を紹介します。クリスマスに関する歌以外で選んでみました。ピアノが苦手でも大丈夫!歌を取り入れた活動についても書きましたよ~ 2017.11.16 2019.01.04 歌
歌 【秋の歌】ピアノが苦手でも大丈夫! 秋におすすめしたい歌6選 秋におすすめしたい歌を選んでみました。秋の童謡ってたくさんありますよね~ 体を使って「表現」することも楽しみながら、歌ってみるといいですよ。 2017.09.02 2019.01.03 歌
歌 【夏の歌】ピアノが苦手でも大丈夫!7月に歌いたい歌4選 7月におすすめしたい歌を選んでみました。幼稚園は夏休みに入るので、夏の歌は早めに取り入れるといいですよ。 2017.06.13 2018.12.30 歌
歌 【夏の歌】元幼稚園教諭がおすすめ 父の日に歌いたい歌 子どもが父の日に口ずさんでいたら嬉しいだろうな~ 父親参観もあるのかな?今から歌っておけば自信をもって歌えるね。 2017.05.27 2018.12.22 歌