
こんにちは。
ぐうたら主婦のサユリです。
キャベツを使った卵焼きです。
作りたくない日や冷蔵庫に何もない時におすすめですよ。
卵焼きなんて「おかずにならないよ」って言う人にも大丈夫だと思うので、お弁当にもぜひ。
キャベツたっぷり。お好み焼き風たまご焼き
<作り方>
1.キャベツを千切りにします。細かく切ってあれば大丈夫です。
キャベツは小さいサイズの約4分の1を使いました。
2.卵を溶いて、キャベツと混ぜます。適当に塩・コショウもします。
二人分なのでたまごは2個使いました。
3.油をひいて、一気に流したら、蓋をして約3分

中火から弱火くらいで調節しながら焦げないようにしてくださいね。
4.ひっくり返して約1分

ひっくり返したら蓋はいらないです。またひっくり返す時は、蓋を使って滑らせるようにフライパンに戻せば簡単。
5.お皿に移して、完成です!

お好みでマヨネーズやソース、青のり、紅ショウガ、鰹節など。
材料2つだけ!
キャベツと卵だけで出来ます!
味付けは、マヨネーズとソースに頼るという・・・(笑)
なので、火加減さえ気をつければ、料理が苦手な方でも大丈夫です。
キャベツの替わりに、もやしでもOK。
上にチーズをのせてもおいしいですよ。
何もない時、やる気のない時、買い物が面倒な時に活躍するメニューです。
たまご1個でもキャベツでかさ増しになるので、大きく出来ます。節約メニューとしてもおすすめ。
ぜひ一度、作ってみてくださいね~