【ぐうたら主婦の台所】 10分で完成! ひな祭りカップケーキ

こんにちは。

ぐうたら主婦のサユリです。

3月3日はひな祭りですね。

時間もかからず、簡単で、さらに片付けも楽という「カップケーキ」です。

今年はちょうど週末にひな祭り。お子さんと一緒に作ってみてはいかがですか?

材料はこんな感じ!

スーパーに行けばあるし、売り切れるような材料でもないので安心で~す!


近くに100均があれば、さらによし(チョコペン)。

「カップケーキ」といっても計量したり、オーブンで焼いたりするわけでもないので、思い立ったらスグできます!

お雛様カップケーキの作り方~1~

3行で終わります。

・カップケーキにクリームを絞ります。

・チョコペンでマシュマロに顔を描きます。

・顔をのせたら、ピックを刺して完成。

ジャーン!!


10分もかかってない・・・

ぺパナプの上にのせた方がかわいいね。

スポンサーリンク

お雛様カップケーキの作り方~2~

別パターンも作ってみました。

使ったのは、マシュマロではなくハーベスト。


ジャーン!!


ハーベストの方が、お子さんにとっては顔を描きやすいかもしれません。

片付けも最高に楽なので、ひなあられと一緒におやつにどうぞ~