
こんにちは。
ぐうたら主婦のサユリです。
バレンタインデーの季節ということで、チョコレートを作ってみました。
一緒にラテアートっぽいものも作ってみたので、カフェにいる気分で楽しんでみてください。
バレンタインにおすすめ チョコレートの作り方
私もこんなチョコレートが欲しいな~

ちょっぴり高級な感じに見えませんか?
作り方はとっても簡単です。
折り紙を4分の1サイズにして、ペットボトルのキャップを包んだだけ。包むというか中に押し込みました・・・

裏返して、好きなように装飾すれば完成です!
クレヨンで描くラテアート
絵の具で描いた方がもっと雰囲気が出たかも?
面倒だったので、クレヨンでキャラクターを描きました。

これをカップに乗せれば、ラテアート風の完成です!
(カップはヨーグルトの容器で、取っ手は厚紙をクルっと巻いて付けました)

「カフェ」としても「チョコレート屋さん」としても楽しいと思うので、お店屋さんごっこにもおすすめです。
子どもと一緒に作ってみてくださ~い。
チョコレートはこちらの本を参考に作りました。
今年のバレンタイン
我が家はどうしようかな~
自分が食べたいものを選びます。自分のおやつってことだね。
こちらにしようかと思っているところ。ブラックサンダー大好き!
スーパーで見かけないと思ったら、北海道限定なんだね・・・
自分用?義理チョコ?にいかかですか?