
こんにちは。
ぐうたら主婦のサユリです。
プール遊びの前には体操が欠かせないよね?
子どもたちが大好きなプール遊び。
楽しい曲を使って体操をしよう!
アイスやかき氷も作って遊んでね。
楽しい体操で準備運動はしっかりやろう!
「ピンポンパン体操」
昔からあるけれど、モーニング娘が歌っているバージョンもあるよ。
その方が声もかわいい。
けっこう長いので、しっかり体を動かせる。
「ようかいたいそう第一」
もう古い?
体を動かすのに、古いも何もありません!
踊り過ぎて飽きたけど(笑)
「エビカニクス」
ずーっと流行っているね。それがすごい!
夏になると踊りたくなるもんね~
「フーッ」ってまたはしゃぎたいな。
「オナカペコピョン・ピョン太郎」
こちらもケロポンズ。かわいいよ。
泳ぐ前にはピッタリな感じ。カエルだしね(笑)
カエルの衣装で、発表会にもいいと思うな~今のうちから踊ってみて。
「サンサン体操」
アンパンマン体操よりも好き。未満児クラスにいいね。
「ディズニー体操」
昔からあるけれど、子どもが喜ぶ。アンパンマンとディズニーはすごいよね。
「いっとうしょう体操」
古いけれど、私はこれが好き。新しいバージョンも出てたんだね。やっぱり一番は「いっとうしょうたいそう2」だな~
運動会っぽいけど。
準備体操に絵本も活用しよう!
ずっと使えるアルバムを持っておこう!
幼稚園も保育園もまだまだカセットテープ使ってない?
どこの園にも必ず、カセットテープあったよ。
新しい電化製品を買う予算までは厳しいのだろうけれど・・・
「まだそんなことしているの?」と笑われそうなことが、けっこう普通なんだよね~
ずっと使える曲はアルバムで持っておくのが便利。
園で買ったものは、辞める時や転職したい時には持って行けないしね。「あの時使った曲、どこに行ったかな」と改めて探すこともないし、元は十分取れると思う。
自分用に自分で買うしかないけれど、楽譜と一緒でその方が楽。
このアルバムにはよく使われる曲が入っているので、まさに保存版。色んな園にも教材として置いてあったよ~ ピンポンパン体操入っているよ。
こちらもいいな。使える曲がいっぱいある。
ケロポンズって持っていると心強い!
一曲だけでなく、メドレーで踊って楽しむのもいいよ。
しっかり準備体操をしてから、プール遊びを遊しんでね~